わたしたちの会について
立川市在住の肢体不自由の子どもを持つ家族の会です。
立川市で障がいのある人も安心して暮らせるための活動をしています。
新着情報
ウェブサイトオープン
たつのこのウェブサイトがオープンしました。私たちの思いや活動、地域の福祉情報を発信していきます。どうぞよろしくお願いします!
第45回定期総会のお知らせ (要出欠)
日時: 2025年5月16日(金) 10:00~11:30
場所: 立川市総合福祉センター
※総会資料および委任状は4月下旬に発送予定です。
パラフープフェス ハートフルマルシェ
日時: 2025年5月24日(土)・25日(日)
場所: グリーンスプリングス
会員ページがオープンしました
ウェブサイト内に「会員限定ページ」がオープンしました。たつのこ会員お一人ずつに発行しましたログイン用ID、パスワードにて会員ページをご覧いただけます。
メッセージ
基本情報
- 設立
- 1981年(昭和56年)7月7日
- 会員数
- 正会員 43人 / 賛助会員 7人
- おもな活動拠点
- 立川市総合福祉センター
- 活動内容
- 定期総会, 役員会, 定例会, 学習会, 祝う会 (進学・卒業・成人), 親子で楽しむ臨床美術, 立川市への要望など
- 参画している会議
- 立川市障害者相談員・身体担当, 立川市障害者施策推進委員会, 立川市障害者週間実行委員会, 立川市自立支援協議会, 立川市スポーツ推進審議会, 立川市社会福祉協議会評議員会, 立川市障害者後援会, 福祉ホットライン検討委員会, 障がいのある人もない人も暮らしやすい立川を考える会
お問い合わせ
ご質問やご相談、入会希望など、お気軽にご連絡ください。
メール:
ta2noko★live.jp
(★を@に変えてください)
電話:
070★5545★8442
(★を除いた番号です)